お取り付け事例まだ大丈夫!って思ってたのに…急に階段が辛くなって… 東京にお住いのK様。1-2F(13段)、2-3F(13段)の2つの階段へご用命をいただきました。 実は、昨年6月に訪問させていただいていたのです。その段階では、検討はするが、取り付けはまだ大丈夫とのことでした。 ところがその後、... 2022.01.11お取り付け事例施工事例ピックアップ曲がり階段(S200/Flow)
お取り付け事例ホームエレベーターと比較検討され、ご決断 奈良県にお住いの名士、A様のご自宅です。 無垢材をふんだんに使用した風格あるエントランスと階段。 ホームエレベーターを設置するスペースは十分あるものの、この美しいエントランスをつぶすことになってしまう。工期も長い。 しかし、エレベーター... 2021.12.27お取り付け事例施工事例ピックアップ曲がり階段(S200/Flow)
お取り付け事例180度くるりと回して昇降機を綺麗に収納 関節の手術を受けられる奥様。帰ってこられたときに安心して生活できるようにと、退院前に設置されました。 玄関正面は、訪問客にも目立つ場所です。 階段の腰壁を巻くようにレールを180度ターンさせ、使用していない時も階段昇降機がきれいに収... 2021.12.08お取り付け事例曲がり階段(S200/Flow)
お取り付け事例レール設計の自由度にびっくり! 田舎の母を呼びたくても、我が家の階段が最大のネックでした。これで安心して母との同居を始められます! 営業担当者から 廊下にレールが突き出すと、通るとき邪魔になる、という点がお客様のご懸念でした。 ティーケーイー「フロー」独自技術の... 2021.11.05お取り付け事例施工事例ピックアップ曲がり階段(S200/Flow)